もうそろそろ

3月も後半になって大分暖かくなりましたね。日中もぽかぽか陽気の日も

多くなりました。春が好きな私としては嬉しい日が続きます。(*´~`*)

もうそろそろ桜も咲く時期ですね。東京では一足先に開花宣言が出ました。

岡山は情報を見ると4月上旬になるのでしょうか?開花が楽しみです。

岡山市だと旭川沿いの桜カーニバルが毎年開催されますよね。

昨年は残念ながら行けなかったので今年はぜひ家族で訪れてみたいです。

ブログに載せる写真がなかなか取れないので桜の写真が撮れたら載せてみますね。(^-^)/


風が強いです。

こんにちは。今日は風が強い日ですね。外に干した洗濯物が飛ばされていきそうなくらいです。

風が強いと花粉も飛びやすいのでしょうか。花粉症の方は大変だと思います。

最近うちの子どもも眼を痒がったり鼻もグズグズしていて、もしや花粉症ではとヒヤヒヤしてます。

痒いといえば、春先はワンちゃん達の皮膚炎や外耳炎など皮膚の病気が増える時期です。

皮膚や耳の痒み・赤みなど気になる症状を見つけたら、早目の受診をおすすめいたします。

私も早目に子どもを病院へ連れて行こうと思います。ヽ( ̄д ̄;)ノ



予防シーズン

今日は晴れましたね。朝から気持ちが明るくなります。(*^_^*)

3月に入り気温も上がってきたので、生き物も活発に活動し始める時期ですね。

病院ではそろそろノミ・マダニ予防をオススメし始めています。

ワンちゃん達はお散歩・お出かけでノミ・マダニが寄生してしまう事が多いです。ノミの卵や幼虫は

カーペットに潜んでいることもありますし、一年を通して暖かい室内はノミにとって繁殖しやすいので

室内にいる猫ちゃん達も要注意です。

予防薬には塗布するタイプ、食べるタイプ(犬用)など種類もありますので気になる

時はスタッフまでご相談ください。

さらに4月からはワンちゃん達は狂犬病予防接種・フィラリア症予防、ネコちゃん達もフィラリア症予防と

予防シーズンが始まります。

しっかり予防をして春先もペットが快適に過ごせるようにしたいですね。(^-^)/

3月になりました。

こんにちは。今日は朝から曇り空ですね。

今日から3月がはじまりました。

月がかわっただけで、もう春が来た気分になりました。(*´~`*)

春生まれだからとういう訳でもないですが、これから4月にかけて

の時期が一番好きです。


待合室に置いていた置物を春っぽい物にしてみました。

うさぎさんの親子だと思うのですが、かわいいです。ちなみに下の敷物

には菜の花が描かれています。

春のぽかぽか陽気が待ち遠しいですね。ヽ(´∀`)ノ






うさぎ親子
プロフィール

ふじさわ動物病院

Author:ふじさわ動物病院
  
ふじさわ動物病院のブログへようこそ。

病院からのお知らせやニュースをお伝えしています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR