お花見の季節ですね。

こんにちは、獣医師の藤澤です。

少し寒い日が続きましたが、岡山にも桜の開花宣言がでましたね。

お花見の季節が到来しました。

ここ数年旭川沿いの桜を家族で見に行っているので今年も行けたらいいなと思います。

桜を見ながらぼーっとするのはいいものですね。(*´v`)


話は変わりますが、当院の待合室に最近ワンちゃんの体型チェックができるボードを置いてあります。

体重が増えると人と同じで動物も皮下脂肪が多くなります。日頃から肋骨付近を触ることで体重増加の

チェックが飼い主様にもできますので参考にしていただければと思います。

うーん、もしかして肥満かしらとご心配なときはスタッフにお気軽にご相談ください。

ダイエット相談もさせていただきます。

私も夏に向けて自分のダイエットを頑張ろうと思います。\(^o^)/

4月にむけてあわただしい季節ですが、皆様も体調に気をつけてお過ごしください。



犬ボード2

3月ですね。

パンジー1

こんにちは。獣医師の藤澤です。

日に日に暖かくなってきて春の気配を感じて嬉しいこのごろです。

冬に植えたパンジーが順調に成長しまだきれいに咲いてくれています。

出身が北海道なもので、冬でも外で花が咲くという事に感動してしまいます。

小さい頃は、雪解けの中に緑の草(花ではないです。)を見つけて春が来たと喜んだのが懐かしいです。

春先は皮膚疾患も増える時期になりますので、ワンちゃんで気になる症状(皮膚が赤い・かゆい、湿疹が出る等)が出始めたら早めの受診をおすすめいたします。

気温も環境も変化の時期ですね。皆様お体に気をつけてお過ごしください。(^-^)/

13周年を迎えました。

3月


3月になり暖かい日が増えてくる天気予報ですが、まだまだ朝晩は肌寒いですね。
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?


私たちふじさわ動物病院は、3月1日で13周年を迎えることができました。

これもひとえにご来院いただいているみなさまのお力添えのお蔭でございます。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。


14年目を迎えても、開院当初の初心を忘れることなく、
より皆様のお役に立てる動物病院になれますように日々精進してまいります。
どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。


また、動物病院は獣医師だけで成り立つものではありません。
日ごろから一緒に頑張ってくれるスタッフのみんながいてくれるから、
私たちの動物病院は運営できています。

この場をお借りしてスタッフにも感謝の気持ちを伝えたいと思います。


暖かくなってきますとペットの健康管理に必要なことが増えてきます。

ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
プロフィール

ふじさわ動物病院

Author:ふじさわ動物病院
  
ふじさわ動物病院のブログへようこそ。

病院からのお知らせやニュースをお伝えしています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR